定例会(名古屋例会)

10月「名古屋例会」のご案内

日時/令和5年10月6日(金) 
    PM6:00~7:45

会 場/名古屋観光ホテル 18伊吹伊吹の間」
    愛知県名古屋市中央区錦1-19-30 
    TEL052-231-7711

連絡先/時局心話會 TEL03ー5832ー7231 FAX03-5832-7232

「岸田内閣2年と自民総裁選の行方

 講師/島田 敏男
    NHK放送文化研究所 研究主幹

 岸田内閣は10月4日で発足から2年いなる。この間に安保3文書と防衛費の大幅増額、原発再稼働などの重い課題に取り組んできた。異次元の少子化対策も含め岸田総理の政権運営を支えるのは税収の上振れという幸運である。ただ、DX(デジタルトランスフォーメーション)という必須の課題の先行きにマイナンバーカードの問題が影を落とす。来年9月の自民党総裁選に向けた党内情勢、重要課題の対中国外交の行方などを展望する。

【講師経歴】1959年(S34)山梨県甲府市生まれ。1977年(S52)甲府一高を卒業して中央大学法学部政治学科に進む。1981年(S56)NHKに入局し、福島・青森両放送局記者を経て報道局政治部記者。中曽根総理番を手始めに政治取材に入り、法務省、外務省、防衛省、与野党などを担当する。首相官邸キャップ、政治部デスクを経て2001年(H13)から解説委員。17年間にわたって政治ニュース解説にあたる。この間、2006年(H18)より12年にわたり「日曜討論」キャスターを担当。2018年(H30)に解説副委員長から名古屋拠点放送局長に転じ、2020年7月に現職の放送文化研究所・研究主幹に就く。

「名古屋例会」とは

   名古屋例会は、弊会会員(企業経営者)に限定した講演会です。内外の政治経済について現場でご活躍の講師陣をお招きしています。参加者は、地域の優良な中小企業経営者等が中心です。この講演会にご参加頂くためには、会員になる必要があります。時間は、18時から19時45分までです。