日 時/令和5和年3月20日(月)
PM6:00~7:45
会 場/日本外国特派員協会
東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル5階
TEL03-3211-3161
連絡先/時局心話會 TEL03ー5832ー7231 FAX03-5832-7232
「岸田政権と日本経済の行方」
講 師/高橋 洋一
元財務官僚・嘉悦大学教授
岸田政権は政策がよく変わるという声があり、また、財務省の影響が強いとの声もあり、さらに、増税をやるのではとの声もある。しかし、岸田政権でもっとも求められているのは成長戦略ではなかろうか。日本はまた世界が成長しているなかで唯一の敗戦国になるのか。高橋洋一氏が岸田政権の経済政策を正すとともに、今年の日本経済の行方に切り込む。氏は安倍晋三元首相の智恵袋であり、日本で唯一正しい経済の見方をする人物として高い評価の声が高い。
〔略歴〕1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任し、郵政民営化、政策金融改革を企画立案。その後、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問等を経て、現在、嘉悦大学教授、(株)政策工房会長。
〔著書〕『世界の「今」を読み解く!【図解】新・地政学入門~地理の政治学~』(2022年12月、あさ出版) 、「データから真実と未来を見抜け! プーチンショック後の世界と日本」(2022年5月、徳間書店)、「岸田政権のウソを一発で見抜く! 日本の大正解」(2022年5月)、「財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない」(2022年4月、扶桑社)、「理系思考入門」(2022年3月、PHP研究所)、他多数。
〔著書〕『世界の「今」を読み解く!【図解】新・地政学入門~地理の政治学~』(2022年12月、あさ出版) 、「データから真実と未来を見抜け! プーチンショック後の世界と日本」(2022年5月、徳間書店)、「岸田政権のウソを一発で見抜く! 日本の大正解」(2022年5月)、「財務省、偽りの代償 国家財政は破綻しない」(2022年4月、扶桑社)、「理系思考入門」(2022年3月、PHP研究所)、他多数。
「東京例会」とは
東京例会は、弊会会員(企業経営者)に限定した講演会です。内外の政治経済について現場でご活躍の講師陣をお招きしています。参加者は、優良な中小企業経営者等が中心です。この講演会にご参加頂くためには、会員になる必要があります。時間は、18時から19時45分までです。