日 時/令和5和年6月19日(月)
PM6:00~7:45
会 場/日本外国特派員協会
東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル5階
TEL03-3211-3161
連絡先/時局心話會 TEL03ー5832ー7231 FAX03-5832-7232
「ウォール街が明年早々の停戦に向かって動き出したー日本の景気と日経平均4万円に向かう株高。そしてインフレー」
講 師/今井 澂
国際エコノミスト
認識は少ないが、日本は2023~27年に大型の好景気にめぐまれて日経平均は固くみても4万円に達する。ウクライナ戦の停戦に向けてウォール街の大手は動き出しているという。今井氏は株式や経済の問題で一世風靡をした人物である。今、88才となり酸いも甘いも知る年代となり、その経験から醸し出す知識と教養は計り知れない。今回は生き証人から見たこれからの日本と世界について論じていただく。
〔略歴〕1935年 東京生まれ 浦和高校、慶應義塾大学経済学部卒1959~1989年 「山一證券」「山一証券経済研究所」「山一投資顧問」。一応重役になりました。そこで銀行の世界にスカウトされました。1989年~1997年 「日本債券信用銀行」に顧問として転職、「証券から銀行への珍しい転職」として脚光を浴びる。英国との合併会社「日債銀ガートモア」社長件会長を兼務、〉日債銀投資顧問専務。
「東京例会」とは
東京例会は、弊会会員(企業経営者)に限定した講演会です。内外の政治経済について現場でご活躍の講師陣をお招きしています。参加者は、優良な中小企業経営者等が中心です。この講演会にご参加頂くためには、会員になる必要があります。時間は、18時から19時45分までです。