12月「政民東京會議」のご案内

 
日 時/令和7年12月8日(月)
    AM12:00~13:30
会 場/衆議院議員第1議員会館 B1「第4会議室」
    東京都千代田区永田町2ー2-1
連絡先/時局心話會 担当:田中 章義/山本 佳奈 
    TEL03ー5832ー7231 FAX03-5832-7232

「公明党はどう野党を目指すのか 

 講師/斉藤 鉄夫 公明党 代表

 自民党との連立を離れた今、公明党は野党としてどのような立ち位置で国政に臨むのか。斉藤代表は、対立でも迎合でもない「中道改革」の旗を掲げ、現実に根ざした新しい政治の形を示そうとしている。「中道改革」とは何を意味し、どんな社会を描くのか。そして、公明党はなぜ自民党を離脱したのか。高市政権をどう見ているのか―。今、日本の政治の針路を左右する岐路に立ち、斉藤代表が語る“中道の覚悟”に注目が集まる。聴き逃せない講演となるだろう。
【略歴】1952年2月5日、島根県生まれ。建設会社勤務を経て1993年7月、旧広島1区より衆議院議員に初当選。衆院当選11回。国土交通相、環境相、党幹事長や同政調会長などを歴任。東京工業大学大学院修士課程修了。工学博士。自他ともに認める鉄道マニア。

「政民東京會議」とは

 政民東京會議は、マスメディア(テレビや新聞の解説委員、論説委員、編集委員等)、知識人、商社、防衛産業等、第一線でご活躍の方々を対象にした講演会です。内外の政治・経済・外交を中心に現場でご活躍の講師陣を毎月1回お招きしています。時間は、12時から13時30分までです。