定例会(名古屋例会)

7月「名古屋例会」のご案内

日時/令和7年7月4日(金) 
   PM5:30~7:15

会 場/札幌かに本家 栄中央店
    愛知県名古屋市中区栄3-8-28
    電話052-263-1161

連絡先/時局心話會 TEL03ー5832ー7231 FAX03-5832-7232

「トランプディールで日本復活」

 講師/藤井 聡
    京都大学大学研究科教授

 保守の立場を取る共和党のトランプ氏が米国大統領となり、相互関税に基づく保護主義の推進や同盟国との安保体制の見直し等を進めている。このトランプ革命は日本にとって危機か好機か、もしも好機と捉えることが出来るのならばいかにすべきか、そうしたディールが石破総理にできるのか、できぬとするなら一体どういう日本の政治家ならば可能なのかーーを包括的に考える。

〔略歴〕京都大学大学院工学研究科(都市社会工学)教授、1968年奈良県生駒市生。京都大学卒業後、スウェーデンイエテボリ大学客員研究員、東京工業大学教授等を経て2009年より現職。2012年から2018年まで安倍内閣内閣官房参与(防災減災ニューディール担当)。専門は公共政策論。著書「スーパー新幹線が日本を救う」「新幹線とナショナリズム」「プライマリーバランス亡国論」「国土学」「凡庸という悪魔」「大衆社会の処方箋」等多数。日本学術振興会賞等受賞多数。東京MXテレビ「東京ホンマもん教室」、朝日放送「正義のミカタ」、KBS京都「藤井聡のあるがままラジオ」等にて解説。表現者クライテリオン編集長。

   「名古屋例会」とは

   名古屋例会は、弊会会員(企業経営者)に限定した講演会です。内外の政治経済について現場でご活躍の講師陣をお招きしています。参加者は、地域の優良な中小企業経営者等が中心です。この講演会にご参加頂くためには、会員になる必要があります。時間は、18時から19時45分までです。